裏の高速大量回転法

KTK(高速大量回転)法のやり方、習得へのヒント、読んだ本を中心に発信していきます

ブログタイトルの意味

でびっちんです。 こんにちは。 明日は4年に1度の特別な日ですね! なんだか1日得したって気がしますv(^^ 前回の更新で、このブログで意識しているのは身体感覚と記載しました。 身体感覚を意識して高速大量回転法を伝えようと思ったのは、「パソコン仕事5倍…

読むスピードを変化させてみよう【高速大量回転法】

高速大量回転法の実践家デビっちんです。 高速大量回転法というと、名称に「高速」とついていることから、常に速く読むという考えの人もいるかもしれません。 もし、そう考えていたら考えを改めてくださいね。 読むスピードは変化させていいんです。 むしろ…

高速大量回転法のロジックは経営戦略にも通じる!?

でびっちんです。 おはようございます! 朝晩の冷え込みが厳しくなり、なんかやっと冬っぽいなという今日このごろです。 今朝も基本情報技術者の過去問をだらーっと回転していたときに気づきました。 あ、ビジネスの要素も高速大量回転法の考え方に含まれてい…

情報がないことが豊かな読み物

デビっちんです。 先日、「高速大量回転法マスター集中講座」でご一緒させていただいた、尊敬する読書仲間の人からいただいた本です。(半ば強引に奪ってしまったかも、、、) // リンク 『何もなくて豊かな島』です。 サラリーマンを辞めて、購入したフィリ…

学び方も部分にこだわらない

でびっちんです。 こんばんは☆彡 今日は家の大掃除をしました。 細かいところまできれいになると、気分もスッキリですね。 大掃除のときくらいじゃないですかね? 何が?細かいところからガンガン掃除していくのって。 普段掃除するときってざっと全体がきれ…

『どん速』と『絶妙な聞き方の技術』、高速大量回転法必須の2冊の内容を往復した読み方

高速大量回転法実践家のデビっちんです。 おはようございます。 昨日は、宇都出さんの『東京・池袋で速読勉強術マスター集中講座』に顔出しさせていただきました。感想は、宇都出さんのブログに記載されるかと思いますので参考になさってください。 だれでも…

NLP用語から見る高速大量回転法を加速させる2つのモード

高速大量回転法実践家のデビっちんです。 おはようございます。 昨日は風がめちゃくちゃ強かったです。 強風で傘が壊れました><;傘の色を明るい色にしようかなと思ってはいてもグズグズしていたので、はよせんかいっ!って言われた気がしました。 あ、なんか…

観ると見る

でびっちんです。 こんにちは。 久しぶりの更新となりました。 更新しない中でも毎日一人でもアクセスしていただけてたのは嬉しいことでした。 さて、今日は「観る」と「見る」を意識してみては?という考えを書きます。 どちらでみているか?どちらの方が優…

自分の声を聞く時間が多くありませんか?

でびっちんです。 こんばんは☆彡 今日の東京地方は、雨ということもあり家で読書していました。高速大量回転法に出会って良かったことは、資格試験の合格なんかよりも、読書の喜びを知ったことが一番だとこころから思います。 読書してモノの見方、考え方が…

僕が高速大量回転法を学んだ理由

でびっちんです。 おはようございます。 めっきり秋になりました。 電車でも上着やジャケットを羽織っている人の方が多い気がします。 季節の変わり目、みなさまも体調を崩されませんように。 さて、今回は僕がなぜ高速大量回転法を学んだかを記載します。 …

上級者になる特訓法

でびっちんです。 おはようございます!! 旅行から帰ってきました。 興味ない方がほとんどだと思いますが、報告しますね。 今回行ったのは、高野山です。 今年は、高野山開創1,200で普段見られない貴重な場所が開示されています。 興味ある方は、調べてみてく…

自分の得意をみつける

でびっちんです。 こんばんは。 今週末は遠出するので、少しずつテンションが上がってきました。 普段は家に引きこもって読書したり、映画をみたりしてます。 帰ってきたら簡単に感想を書きますね。 今回行く場所は、ずっと行ってみたかったところなのです。…

【高速大量回転法】回転と同じくらい深さを意識する【考え方】

KTK(高速大量回転)法は「回転」だけでなく「深さ」も意識しましょう。大量回転と言うと平面での回転がイメージされますが、「深さ」も自分でコントロールできる変数の1つです。

受信装置の性能をあげよう

でびっちんです。 こんばんは。 明日からシルバーウィークの人が多いんですかね? 僕も暦通りの仕事場所なので、明日からしばらくお休みです。 1つセミナーに行くくらいで、あとは読書をまったりしようかなと思っています。 先日読書をしていて、ビッときた…

範囲と質のマネジメント

でびっちんです。 こんにちは。 実家に戻ってきました。 今日は稲刈りをやっています。 お天道様のおかげで、今年もおいしいお米をいただけそうです。 晴れも雨も両方ないと農作物はできません。 陽と陰のバランスがとれていないとですね。 さて、前回は量質…